台風の影響力。
2018.09.09
こんにちは。安良城です。
9月に入り、国内における災害が2回も
発生しています。台風に、震災と。。
今年は災害が多く、たくさんの被害が起きています。
先日の台風で、私の家も2日間、停電になりました。
電気が使えないとこんなにも不便なのかと!
あらためて、電気のありがたみを噛みしめました。
断水していなかったのが、
唯一の救いでしたが、テレビも点かず、
携帯の充電ができないため
極力、携帯を使用しないように気をつけていました。
なので。。情報が。入ってこない。。
台風の情報が全く分からないため、大変困りました。
夜になると、家も周りも真っ暗に!
ろうそくを灯して過ごしました。
(ろうそくを湯呑の中に立て何箇所かに
配置しました)
真夏ではないため、朝晩は暑さが緩和されていましたが、
常に窓は全開にし、暑いときはうちわを使用しました。
お風呂も水を使用し、汗を流しました。
初めて、長時間の停電に襲われ、
不安な状況が続きましたが、
電気が復旧したときは、大きな声を出して喜びました。
復旧工事をされている電気会社さんを
はじめ、職人さんも早朝から深夜に
かけて1日中、休まず頑張って下さった
おかげで、安心して過ごせるように
なりました。本当に感謝しています。
日頃から、何事にも不自由なく過ごせる
ことに感謝したいと思います。