
SUBACOの家
CONCEPT
やわらかな光に包まれ、
さわやかな風を感じ、
四季折々の表情を楽しむ窓辺の風景。
日々の暮らしを豊かに、気持ちがやすらぎ、
住まう人たちが幸せを感じる。
そんな居心地のよさを追求します。
続きを読む
さわやかな風を感じ、
四季折々の表情を楽しむ窓辺の風景。
日々の暮らしを豊かに、気持ちがやすらぎ、
住まう人たちが幸せを感じる。
そんな居心地のよさを追求します。

SUBACOの家づくり
ABOUT
施工事例
WORKS

無料設計相談会のご案内
free consultation
はじめてのお家づくりの疑問に、
プロである設計士が直接お答えいたします。
設計相談はもちろん、土地探し、
資金計画など、家づくりのあらゆることを
お気軽にご相談ください。
続きを読む
プロである設計士が直接お答えいたします。
設計相談はもちろん、土地探し、
資金計画など、家づくりのあらゆることを
お気軽にご相談ください。

お客様の声
VOICE
スタッフ紹介
STAFF

代表取締役
設計士・宅地建物取引士
設計士・宅地建物取引士
深澤 侑也
Fukasawa Yuya


深澤 侑也
Fukasawa Yuya
代表取締役
設計士・宅地建物取引士
設計士・宅地建物取引士
1984年、兵庫県神戸市生まれ。
設計士、宅地建物取引士。
大工の祖父のもと建築業界に入る。
現場監督としての経験を積み、70棟以上の注文住宅を担当。
現在は工務店の代表として、設計士として、住まいづくりのサポートを行う。
自身も3人の子を持つ父として、子育て世代の要望の深く理解。
その実現に向けた期待を超える提案と、現場を熟知する丁寧で的確な仕事ぶりが高く評価されている。
設計士、宅地建物取引士。
大工の祖父のもと建築業界に入る。
現場監督としての経験を積み、70棟以上の注文住宅を担当。
現在は工務店の代表として、設計士として、住まいづくりのサポートを行う。
自身も3人の子を持つ父として、子育て世代の要望の深く理解。
その実現に向けた期待を超える提案と、現場を熟知する丁寧で的確な仕事ぶりが高く評価されている。

一級建築士
飯塚 徹
Iizuka Toru


飯塚 徹
Iizuka Toru
一級建築士
1973年、北海道生まれ。
大手ハウスメーカーや設計事務所で20年以上、設計の経験を積む。
敷地を読みとり、要望と生活にあった細かい提案が評価されている。
大手ハウスメーカーや設計事務所で20年以上、設計の経験を積む。
敷地を読みとり、要望と生活にあった細かい提案が評価されている。

1級建築施工管理技士 2級建築士
既存住宅状況調査技術者 耐震診断士
既存住宅状況調査技術者 耐震診断士
有馬 敏之
Arima Toshiyuki


有馬 敏之
Arima Toshiyuki
1級建築施工管理技士 2級建築士
既存住宅状況調査技術者 耐震診断士
既存住宅状況調査技術者 耐震診断士
1968年、兵庫県淡路島生まれ
長く木造建築に深くかかわり、新築だけでなくリフォーム・リノベーションの現場を
数多く監督し引き渡しを行う。
木造建築の現場を知り尽くすスペシャリストです。
長く木造建築に深くかかわり、新築だけでなくリフォーム・リノベーションの現場を
数多く監督し引き渡しを行う。
木造建築の現場を知り尽くすスペシャリストです。

二級建築士
小林 さち
Kobayashi Sachi


小林 さち
Kobayashi Sachi
二級建築士
1993年、兵庫県姫路市生まれ。
環境デザイン学科卒業後、人と建築をつなげるをテーマに、住宅を問わず様々な設計に携わる。
人が暮らす場所を美しく、そして細部までこだわった設計を手がける。
環境デザイン学科卒業後、人と建築をつなげるをテーマに、住宅を問わず様々な設計に携わる。
人が暮らす場所を美しく、そして細部までこだわった設計を手がける。

谷口 美香
Taniguchi Mika


谷口 美香
Taniguchi Mika
1988年 兵庫県明石市生まれ
経理担当。
お金の管理からお客様にご提案する模型の制作まで、幅広くSUBACOの心臓部を担う。
発注の管理やお客様への初期対応。資料の作成から発送まで、バックヤードを支えています。
経理担当。
お金の管理からお客様にご提案する模型の制作まで、幅広くSUBACOの心臓部を担う。
発注の管理やお客様への初期対応。資料の作成から発送まで、バックヤードを支えています。

二級建築士 木造建築士
安良城 真澄
Yasuragi Masumi


安良城 真澄
Yasuragi Masumi
二級建築士 木造建築士
1991年、広島県広島市生まれ。
結婚を機に入社。地元で現場を知り、「住みよい暮らし」をテーマに様々な建築を学ぶ。
人との出会い、つながりを大切に、「暮らす人」「つくる人」の想いを目に見えるカタチに描いていく。
結婚を機に入社。地元で現場を知り、「住みよい暮らし」をテーマに様々な建築を学ぶ。
人との出会い、つながりを大切に、「暮らす人」「つくる人」の想いを目に見えるカタチに描いていく。

インテリアコーディネーター
カラーコーディネーターアドバンス
カラーコーディネーターアドバンス
玉岡 鳩子
Tamaoka Hatoko


玉岡 鳩子
Tamaoka Hatoko
インテリアコーディネーター
カラーコーディネーターアドバンス
カラーコーディネーターアドバンス
1994年、三重県熊野市生まれ。
子供の頃から間取りやインテリアを見るのが好きで建築の世界に。
設備やデザインの打ち合わせを担当。
子供の頃から間取りやインテリアを見るのが好きで建築の世界に。
設備やデザインの打ち合わせを担当。

二級建築士
加納 萌乃
Kano Moeno


加納 萌乃
Kano Moeno
二級建築士
平成9年、兵庫県加古川市生まれ。
インテリアや整理収納が好きを活かしたいとの思いから、
設計・家づくりの道へ。
「空間をつくるのは家の中身である」との信念で
お客様の生活をデザインしている。
インテリアや整理収納が好きを活かしたいとの思いから、
設計・家づくりの道へ。
「空間をつくるのは家の中身である」との信念で
お客様の生活をデザインしている。
