資料ダウンロード 見学会情報 無料設計相談会

初詣へ

2025.01.10 スタッフコラム

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

工事部の辰己です!

先日、大阪天満宮に初詣に行ってきました。

 

大阪天満宮といえば日本三大祭の天神祭も行われる有名な神社です。

大阪では「天満の天神さん」と呼ばれているそうです。

また、この神社には学問の神様である菅原道真公が祭られており、学業成就のご利益があるそうです。

私も学生の頃は受験の際などによく訪れていました^^

それはさておき、

今回私が訪れた理由は、厄払いのためにです!

(私は、平成13年生まれで厄年なので…)

大阪天満宮には、学業成就だけでなく、厄払いのご利益もあるそうです。

 

厄払いをしたかったのですが、空いておらず今回はすることができなかったので、厄除けのお守りだけ購入してきました!

残念なことに厄払いができなかったので、時間がある際にまた訪れようと思います。

 

厄年ということもあるので、今年は体調には今まで以上に気を付けて過ごしていこうと思います!

 

まだまだ寒い時期が続きますので、体調にはお気をつけて^^

辰己

 

一覧に戻る