モデルハウスのシンボルツリー
2018.01.09 スタッフコラム
はじめまして、外構担当の玉川です。
これから、外構についてお話させて頂きますので
よろしくお願いいたします。
モデルハウスの木について
モデルハウスの玄関前には大きなみかんの木が植えてあります。
実はこちら、元々この土地に植えられていた木をそのまま残して
お家を建てました^^
長く愛され育ってきたであろうみかんの木、
新しくできたお家を見守るように壁に影を落としています。
オレンジの実を秋に付け、外観を華やかにしてくれますね♪
ミカンの木の育て方
みかんの木は3~4月に苗や鉢に植えます。
日当たりの良いところを好み、実が育つ春~夏にかけては水をたっぷりやり、
実が成熟する晩秋~冬にかけては乾燥気味に水をやるのがポイントです。
株に実がつきすぎてしまうと負担がかかり味が落ちてしまうため、
成熟前の実を摘み取って数を制限し、株の栄養がうまく回るように
調整しながら成熟するのを待ちます^^
病気や害虫の心配が少ないため、果樹の入門編にぴったりだそうです。
肉厚で濃い緑色をした葉っぱは常緑なので、
庭のシンボルツリーとして年中楽しむことができます。
モデルハウスに来られた際は、
お家と併せてみかんの木もご覧になってくださいね^^